無施肥無農薬除草 7/17
この田んぼは、無施肥無農薬栽培をして7年目
今年は日照不足で、なかなか成長しない
無施肥とは、持ち込まない持ち出さない栽培で
持ち出すのは玄米のみ
自然の地力のみで栽培します
田植えをしたのは6月8日
40日たちますが、凄く成長してるところと、
植えたままの姿のところがあります。
雑草の影響とは断言できないし、水の深さでもない
場所によって雑草の生えてる種類も違う
とりあえず、今回はアイガモン号で除草
除草前はこんな感じ
除草後
別の場所、除草前
除草後
このあとは、手作業で株と株の間を除草します
まずは、日照回復を願います。
お米はむちゃくちゃ美味しいんです
0コメント